【BFB2.0】理想のフォーメションの組み方

BFBにおける理想的なフォーメーションの組み方を紹介します。シチュエーションや手持ちの選手に合わせて、最大限の力を発揮できるフォーメーションで試合に臨みましょう。

最適性ポジションで出場させる

まず、どんなシチュエーションでも意識したいのが、選手の最適性ポジションで出場させること。最適性ポジションで出場することで戦術力(配置した際に+で表示される数字)が上がり、チームの総合力が最大まで底上げされます。

基本的には、色が濃く表示されているポジションで出場させるのがベスト。色が濃ければ基本的には問題ありませんが、細かい数字は表示されないので、そう言った点が気になる方は当サイトの選手一覧の個別ページを参考にしていただけると幸いです。個別ページでは、ポジションごとに細かい適性値が表示されています。
選手一覧
ポジションの確認方法について

選手の能力やスキルに合わせたフォーメーションで試合に臨む

フォーメーションごとに発生しやすいシーンは決まっています。シーンごとに重要視される選手能力や発動スキルも決まっているので、シーンと選手の相性が良くなるようにスタメンとフォーメーションを決めましょう

例えば、スピード、アシスト、キック精度などの能力やスキルが優れたDMFの選手がいたなら、その2つが重要なカウンター系のシーンが発生しやすい4-2-3-1でフォーメーションを組むことが挙げられます。

得意な形(シーン)を作っておくことで、選手の実力が最大限活かせるようになり、実力が拮抗した相手にも勝ちきる試合が多くなるはずです。
フォーメーション一覧

レギュレーションに合わせた起用をする

代表戦、アリーナ、G選手獲得エリアなどでは対象選手にブーストがかかり、元々の能力よりもはるかに優れた能力を得られる場合や、ピッチメンバーのレアリティやコストに制限がかかる場合があります。

レアリティやコストに制限がかかるとベストメンバーでは試合に臨めないことがほとんどなので、ブースト対象選手を起用し、その選手に合ったフォーメションで戦うのがベスト。他にもレアリティやコストが低い選手を育成しておき、あらゆるレギュレーションやブーストに対応できるようにしておきましょう。

また、イベントで獲得できるため育成が容易な[Li][Ex][P]などはコストも軽く、ブースト対象になることもあるので、レギュレーションがある試合に向けて育成を進めるのがおすすめです。
レアリティ・スペシャリティについて

ブーストを意識してスタメンを決める

ブーストスキルは選手個人または指定ポジションの選手の能力が上がるといったもの。ブーストスキルの発生条件はスキルの種類によって異なりますが、しっかり活かせれば元々の能力で劣っていても、同等もしくはそれ以上の活躍が期待できます

1人の選手に対して効果は重複しませんが、ピッチ上で発動するブーストスキルの数に限りはないので、できる限り活かしつつフォーメーションを組むようにしましょう。
ブーストスキルについて

“役割”には適任者を設定する

ピッチメンバーを決める際には、試合中の役割も設定することができます。
設定できるのは、コントロールフリーキッカー(FK1)、パワーフリーキッカー(FK2)、左コーナーキック(CKL)、右コーナーキック(CKR)、ペナルティーキック(PK)、キャプテン(CAP)の6種類。
これらは、選手能力やスキルなどで向き・不向きが決まっているので、下記リンクを参考にしつつ設定してみてください。
役割ごとの重要能力・スキル

ゲーム情報

タイトル BFBチャンピオンズ2.0
対応OS iOS / Android
価格 無料(アプリ内課金あり)
ジャンル サッカー育成ゲーム
メーカー サイバード
© CYBIRD
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    BFBおすすめ攻略

    最新情報

    BFB序盤攻略

    BFB基本攻略

    選手評価一覧

    BFBポイント攻略

    これからBFBを始める方へ

    選手一覧

    ★7

    ★6

    ★5

    ★4

    フォーメーション個別解説

    システムごとの解説

    お役立ち情報

    機能解説

    ■ 試合系

    ■ 育成系

    その他

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。